【キャリア女性でいたいのに】転勤族の妻は仕事できないの?5つの在宅ワークを解説!

夫の収入に100%頼らない生活をしたい
✔ 転勤妻だけどキャリアを積みたい

✔ ほしいものを気兼ねなく買いたい

藤原ひろこ

この記事では「転勤妻」の方向けに!どんな場所でもキャリアアップをしながら働ける在宅ワークを5つご紹介します。

在宅ワークを1年以上やってきた私が、特におすすめしたい“Webライター”についても実体験を交えて解説しているためぜひ参考にしてください✨

転勤族の妻が仕事できない理由とは?

そもそも転勤族の妻はなぜ仕事ができないのでしょうか?

転勤族の妻が働きにくい理由は次の3つです。

転勤族の妻が働きにくい理由
  1. 転勤のたびに辞める必要があるため
  2. 次の転勤の時期が読めないため
  3. 保活がうまくいかないため
藤原ひろこ

それぞれについて詳しく解説します😌

①転勤のたびに辞める必要があるため

転勤族の妻が仕事をしにくい理由のひとつとして…

夫の転勤が決まるたびに退職しなければならない」ことが挙げられます。

転勤先で仕事が見つかっても、また次の転勤時には辞めなければなりません。

新しい仕事を始めたり、辞めたりするのには大きなストレスがかかります。

そのため…

「転勤のたびにしんどい思いをするくらいなら」とキャリアを諦めてしまう転勤族の妻も少なくないでしょう。

藤原ひろこ

夫が転勤するたびに退職する必要があるため、キャリアが途切れやすいです。

「私もバリバリとキャリアを積みたいのに!仕事をしたいのに!」と、悩まされている転勤族の妻は多いと思います。

②次の転勤の時期が読めないため

次の転勤時期が読めないことも、仕事ができない理由でしょう。

また、知らない土地で一から仕事を覚えなければならないなど職探しに対するハードルが高い傾向にあります。

いつ、どのタイミングで転勤になるかわからない企業だと、仕事を探しにくいうえ、応募しても採用されないといった問題が起こるためです。

例えば!

「夫の転勤が決まると退職します。次回の転勤はいつになるかわかりませんが、それまで雇ってください」と言われると…

会社は採用に消極的になります。

すぐ辞める可能性がある人を積極的に「雇いたい!」と思う会社はありません。

藤原ひろこ

転勤がネックになり、採用が決まりにくい点も仕事ができない理由のひとつでしょう。

③保活がうまくいかないため

お子さんがいる家庭の場合、転勤先でスムーズに保育園が見つからないこともあります。

転勤する場所にもよりますが…

  • 「両親ともに働いていないと保育園に預けられない」
  • 待機児童がいて急に入園できない

など、保活に悩む場合が多いでしょう。

藤原ひろこ

保育園が決まらないと、お子さんを自宅で保育しなければならず、外に働きには行けません。

このように、子どもを預けるまでに時間がかかるため、仕事ができなくなってしまうのです。

【転勤族の妻は仕事ができない?】在宅ワークをしたほうがいいワケ

仕事ができない転勤族の妻には「在宅ワーク」をおすすめします。

在宅ワークをすすめる理由は次の3つです。

在宅ワークをすすめる理由
  1. キャリアが途切れないため
  2. パソコンがあればどこでも働けるため
  3. 資格がなくても始められるため
藤原ひろこ

それぞれについて詳しく解説します!

①キャリアが途切れないため

在宅ワークができるようになったら、どこで働いていてもOKになります。

つまり!

転勤のたびに退職する必要がなくなり、キャリアを積みながら働き続けられます。

「仕事を辞めたくない!」と考えている方にぴったりの職業といえるでしょう。

藤原ひろこ

在宅ワークであれば、長く続けられますよね✨

キャリアアップができるので、1つの仕事をしっかり積みあげることができますよ!

②パソコンがあればどこでも働けるため

基本的に、在宅ワークはパソコンとインターネット環境さえあればどんな場所でも働くことが可能です。

そのため、転勤先でも問題なく仕事がスタートできます。

会社で仕事をしていると、転勤のたびに挨拶まわりをしたり、お菓子を用意したりと労力がかかりますが、在宅ワークであれば退職の手続きは必要ありません。

藤原ひろこ

パソコンひとつでどこででも仕事ができる点が在宅ワークの魅力です😊

③資格がなくても始められるため

在宅ワークは、無資格でも大丈夫です!

「クラウドソーシングサイト」といって、オンラインで仕事をしたい人と、仕事を依頼したい人をつなぐマッチングサービスがあります。

ここには、未経験OKの仕事が多数掲載されており、資格や実績がなくても始められます。

例えばWEBライターの場合、今までの実体験や知識が求められるケースが多いです。

  • 「育児の経験がある」
  • 「新しいコスメを毎月買っている」
  • 「アニメやマンガの知識なら人よりも詳しい」

など。

職務経歴や資格は特に必要なく、経験や知識を活かして仕事ができるライティングもあります。

藤原ひろこ

もちろん資格がないと応募できない仕事もあります!

資格を保有している方は、そういったライティングに応募してみるとよいでしょう✨

【転勤族の妻は仕事ができない?】向いている在宅ワーク5選

在宅ワークにはさまざまな種類がありますが、転勤族の妻に向いているのは次の5つです。

転勤族の妻に向いている在宅ワーク
  1. Webライター
  2. Webデザイナー
  3. 動画編集
  4. SNS運用代行
  5. オンライン事務・秘書

それぞれの仕事の内容や、向いている人・向いていない人の特徴を簡単に解説します。

①Webライター

Webライターとは、ホームページやブログなど、ネット上に載せる文章を書く仕事です。

Webライターの仕事にはマニュアルが用意されているケースが多いので、ライティング力をそこまで問われない案件も多いです。

ルールを意識して執筆できるかどうか?が、Webライターとして仕事をしていくうえで重要なポイントです。

藤原ひろこ

Webライターに向いている人・向いていない人の特徴は、以下の通りです😌

向いている人向いていない人
読み書きが好きな人
情報収集が得意な人
ルールを守れる人
継続できない人
物事に興味がない人
自己管理ができない人

成人していて一般的なマナーが身についていれば、ほとんどの場合問題ありません。

Webライターは未経験OKの仕事も多いため、転勤族の妻にぴったりな在宅ワークでしょう。

②Webデザイナー

Webデザイナーとは、Webサイトのデザイン・設計をする仕事です。

  • ホームページの画像をつくる
  • ボタンの配置を変える
  • HTMLやCSSなどを使用してプログラミングをする

といった実践的なスキルが求められます。

藤原ひろこ

Webデザイナーに向いている人・向いていない人の特徴は、以下の通りです😌

向いている人向いていない人
デザインが得意な人
お客さんの要望を形にできる人
プログラミングができる人
デザインやプログラミングができない人
自己アピールが難しい人
コミュニケーションが苦手な人

お客さんの要望や意見を取り入れてデザインを形する力や、話を聞いたり提案したりといったコミュニケーションスキルが必要なため、未経験や独学で始めるにはハードルが高いです

まずはWEBデザイナーのスクールを受講して、卒業後に少しづつ活動を始めるとよいでしょう。

③動画編集

動画編集とは、YouTubeやTikTokなどの動画をカットしたり装飾したりする仕事です。

  • エンタメ系の動画
  • 法人のYouTube動画
  • ビジネス系インフルエンサーの動画

などなど。ジャンルも規模も幅広くなってきています。

また編集だけでなく、企画や動画の構成づくりを依頼されることもあり、自分のアイディアや意見を伝える能力が必要です。

藤原ひろこ

動画編集に向いている人・向いていない人の特徴は、以下の通りです😌

向いている人向いていない人
パソコンスキルが高い人
動画編集をしたことがある人
意見が出せる人
細かい操作が苦手な人
同じことの繰り返しに飽きてしまう人
長時間の作業に耐えられない人

一人でコツコツできる人にはおすすめですが、細かい作業が多く、専門用語やツールが多いため仕事を理解するまでに時間がかかります

動画編集ソフトの操作スキルが必要不可欠なため、まずは主要なものをダウンロードし、使い慣れるところからスタートしてみましょう。

④SNS運用代行

SNS運用代行とは、企業や個人のSNSアカウントを管理し、投稿やいいねなどを代わりにおこなう仕事です。

InstagramやXなどのSNSツールを普段から使い慣れている人であれば、比較的始めやすい在宅ワークでしょう。

藤原ひろこ

SNS運用に向いている人・向いていない人の特徴は、以下の通りです😌

向いている人向いていない人
SNSを普段から活用している人
企画力がある人
客観的に物事が見れる人
地道な作業に飽きてしまう人
提案する力がない人
自分の発言に責任が持てない人

SNSは不特定多数の人が閲覧するため、言葉づかいや対応を間違えると炎上する可能性があります。

投稿の企画や分析をする必要があるなど、さまざまな仕事に対応できる力も必要です。

まずは自身でSNSアカウントを作成・運用し、実績を積んでから仕事に応募するとよいでしょう。

⑤オンライン事務・秘書

オンライン事務・秘書とは、出社せず在宅で経理や雑務など処理をする仕事です。

事務や秘書の経験があれば在宅ワーク未経験でも応募できますが、ネット上での仕事経験がないと、慣れるのに時間がかかります

藤原ひろこ

オンライン事務&秘書に向いている人・向いていない人の特徴は、以下の通りです😌

向いている人向いていない人
事務または在宅ワークの経験がある人
マルチタスクが得意な人
オンラインでもしっかり質問できる人
事務や在宅ワークの経験がない人
1つのことしかできない人
報連相を忘れてしまう人

まずはWEBライターのように未経験でも始めやすい仕事で、ネット上での仕事のやり方やルールを学んでからの挑戦がおすすめです。

【転勤族の妻は仕事ができない?】おすすめの仕事はWEBライター

在宅ワークを5つ紹介しましたが…

初めて在宅ワークを始める方には「WEBライター」をおすすめします。

理由は次の3つです。

初めての在宅ワークにWEBライターをおすすめする理由
  1. パソコンひとつで始められるため
  2. 仕事の応募が簡単にできるため
  3. 時間の縛りがなく自由に働けるため

WEBライターはパソコン一つで始められます。

動画編集やデザインは特別なソフトをインストールする必要がありますが、WEBライターは無料ソフトで十分に対応可能です。

また、オンライン事務や秘書はオフラインでの仕事と同じように面談を設けているケースが多く、採用までに時間がかかります。

しかしWEBライターは文章だけで応募が完了することがほとんどのため、採用までに時間がかかりません。

時間の縛りがない点も魅力的でしょう。

納期に間に合えば、いつ仕事をしても問題ないため、急な予定にも対応できることがWEBライターをすすめる大きな理由です。

藤原ひろこ

私は今までに100記事以上を執筆してきましたが、働く時間を指定された経験は一度もありませんでしたよ😊

あやはな🌻
ライティング
個別塾Rig運営

webライターについては、このブログ運営者である私のYouTubeを見てもらえると嬉しいです✨

YouTubeチャンネル
あやはな🌻【ライター】

【転勤族の妻は仕事ができない?】まずはクラウドソーシングサイトがおすすめ

在宅ワークを始めるなら、クラウドソーシングサイトを使いましょう。

なぜなら未経験でも受かりやすい仕事が多数掲載されており、在宅ワーク初心者の方でも挑戦しやすいためです。

下記に初心者の方でも使いやすいサイトをまとめました。

  • クラウドワークス
  • ランサーズ
  • ビズシーク
  • シュフティ
  • ママワークス

自分に合ったサイトを選んで、在宅ワークの一歩を踏み出してみてください。

【転勤族の妻は仕事ができない?】在宅ワークをはじめてみよう!

今回は仕事ができない転勤族の妻が、キャリアを諦めずに働ける方法をお伝えしました。

転勤のたびに退職を迫られると、そのたびに積み重ねた経験や実績がなくなってしまいます。

しかし場所を選ばずに働ける在宅ワークなら退職する必要がなく、キャリアも途切れません。

また子どもがいる方でも、スキマ時間を活用したり、働く時間を調整できたりと働きやすい仕事です。

「転勤先でも続けられる仕事がしたい」と考えている方は、ぜひ在宅ワークを始めてみてください。

ABOUT US
藤原 啓湖(ふじわら ひろこ)
福井県在住のWebライター。調理や介護、銀行員などの経験を経て、2023年にフリーランスに転身する。独立後は複数の企業から継続受注で仕事を獲得。SEO記事やキュレーション記事など100本以上を執筆し、上位表示を多数達成。現在は多ジャンルのMEOや取材、商品レビュー記事を中心に活動中。「読者に響く文章」をモットーに、徹底したリサーチと誰にでもわかりやすいライティングを心がけている。特技は、人に合わせたテキストコミュニケーション。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
藤原 啓湖(ふじわら ひろこ)
福井県在住のWebライター。調理や介護、銀行員などの経験を経て、2023年にフリーランスに転身する。独立後は複数の企業から継続受注で仕事を獲得。SEO記事やキュレーション記事など100本以上を執筆し、上位表示を多数達成。現在は多ジャンルのMEOや取材、商品レビュー記事を中心に活動中。「読者に響く文章」をモットーに、徹底したリサーチと誰にでもわかりやすいライティングを心がけている。特技は、人に合わせたテキストコミュニケーション。